
井村屋 様
製造
井村屋様は大人気のあずきバーを始め、幅広いカテゴリーの商品を製造販売する食品メーカーです。
紙のカタログの構成をベースにしたwebサイト(商品サイト)を運用していましたが、 1商品・1ページになっておらず、利用者が目的の商品を見つけ難い状態にありました。
スマートフォンユーザーの増加に伴う利用環境の変化とSNSの普及への対応も求められていました。
URL | https://www.imuraya.co.jp/ |
---|---|
業種 | 製造 |
目的 | 製造業向けwebサイト制作、BtoBサイト制作、企業サイト制作 |
カテゴリー | webサイト制作、企画・設計、コンテンツ設計、webデザイン・コーディング、CMS構築、webサイト運用 |
スマートフォンユーザーに配慮
既存のサイトは食品の卸問屋/流通業さん向けの商品カタログベースで作られていました。 卸問屋/流通業さん目線での商品カテゴリーで、1ページに複数の商品が並んでいるなど、 実際のwebサイトの利用者に配慮した構成になっていませんでした。 私たちはカタログベースの情報を一旦全部バラバラにし、利用者目線で商品カテゴリー・ページ構成を設計し直しました。 結果、一般名称・区分での商品カテゴリーに分け、1商品・1ページの商品ページを作成し、 利用者がピンポイントで目的の商品を見つけやすくしています。
商品の見つけやすさを考えた情報設計
アクセス解析から利用者のサイト内の行動を分析した結果、 アクセスの半数以上がスマートフォンユーザーで、しかも大半がトップページ以外からサイトに流入していることが分かりました。 そこからスマートフォンで商品ページを直接見に来る利用者を想定したページ構成と、 他ページへの導線を組み込みました。

